Exhibition Themes

展示テーマ

HOME > 展示テーマ > メカニクス
マーク表示について
特許出願あり
このマークは、慶應義塾保有の特許案件が含まれていることを示します。技術の利用に関するお問い合わせは、会場内の連携相談窓口で承ります。
ショートプレゼンテーション
このマークは、ショートプレゼンテーションが行われることを示します。

メカニクス

BOOTH
56
メカニクス
医療・福祉
生活支援ロボット
システムデザイン工学科 准教授 中澤 和夫
生活支援を目的とした車輪型移動ロボットのデモを行います。ロボットには距離画像センサなどの各種センサが搭載されていて、センサ情報を判断しながら遠隔操縦できます。これにより例えばある物を取りに行く場合、障害物を自動回避しながら操縦者の指令により目的地に到達することができます。
BOOTH
57
メカニクス
工業
MEMS高感度力センサ
機械工学科 専任講師高橋 英俊
MEMS技術を利用したピエゾ抵抗型の力センサの開発およびその応用に関して研究しています。高感度な差圧センサチップを利用したピトー管、波高センサなどの紹介を行います。
BOOTH
58
メカニクス
工業
構造物保全や環境発電への振動・波動の応用
機械工学科 教授杉浦 壽彦
機械系と電気系の連成を利用して、構造物の振動エネルギーを電気回路系に移行し、振動低減やエネルギーハーベスティングを達成する研究を進めています。また、超音波を利用して、構造物の欠陥や接合不良などを検知し定量的に評価する手法の開発に取り組んでいます。
BOOTH
59
メカニクス
工業
超精密加工と知能化加工システム
システムデザイン工学科 教授柿沼 康弘
電子工学科 教授田邉 孝純
光学材料を中心にナノスケール切削や超精密研削を用いた新たな製造方法を検討しています。また、加工状態を監視できる知能化加工機械の開発に取り組んでいます。本ブースでは、超精密加工で製作した光学素子の展示、知能化加工システムの紹介を行います。
BOOTH
60
メカニクス
農林水産
人と協働する農作業支援ロボットによるスマート農業実証
システムデザイン工学科 教授髙橋 正樹
機械工学科 准教授 石上 玄也
低迷する日本の農業を変革するための農業ロボットによる作業支援と管理システム(=スマート農業システム)の研究開発を行っています。農場で作業者に寄り添って作業支援を行うための環境センシングや移動技術、作業内容や収穫量をクラウドに記録・管理するフレームワークを開発し、実用化に向けた実証試験を行っています。
BOOTH
61
メカニクス
工業
レーザ金属3Dプリンタの応用
システムデザイン工学科 専任講師 小池 綾
システムデザイン工学科 教授柿沼 康弘
システムデザイン工学科 教授 青山 英樹
機械工学科 教授鈴木 哲也
3Dプリンタの応用分野は金属加工にまで広がり、航空・自動車産業の複雑形状部品の作製が始まっている。本研究室では熱流体力学モデルに基づくプロセス解析のほか、材料の配合比を自在に変える異種材料接合技術、発泡剤の混合による多孔質構造作製など、今までにない金属3Dプリンタの応用可能性を開拓している。
トップへ戻る