Events
イベント

シンポジウムセッション |
ショートプレゼンテーション |
|
9:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
|
10:00 - 10:25 開会宣言 開会挨拶(青山常任理事) 慶應義塾先端科学技術研究センター(KLL)紹介 山中KLL所長 10:25 - 10:30 参加方法の説明 17:30 - 閉会挨拶(津田実行委員長) |
11:25 - 11:55 ショートプレゼンテーション① 「化学系展示研究紹介」 理工学部 応用化学科 教授 朝倉 浩一(代表者) 12:00 - 12:30 ショートプレゼンテーション② 「MEMSセンサーを利用した計測技術」 理工学部 機械工学科 専任講師 高橋 英俊 13:05 - 13:35 ショートプレゼンテーション③ 「医学部における産学連携の取り組みの現状と 今後の展望」 医学部長補佐(産学連携担当) 中村 雅也(代表者) 13:40 - 14:10 ショートプレゼンテーション④ 「人・機械・ネットワークが共創する サイバーフィジカルシステム」 理工学部 電気情報工学科 准教授 久保 亮吾 14:15 - 14:45 ショートプレゼンテーション⑤ 「テラヘルツ・レーダー (衣服越しに心拍を非接触計測できる技術)」 理工学部 物理情報工学科 准教授 門内 靖明 15:05 - 15:35 ショートプレゼンテーション⑥ 「創造的作業における 人とAIとの共生関係について」 理工学部 管理工学科 教授 栗原 聡 15:40 - 16:10 ショートプレゼンテーション⑦ 「マイクロ熱物性センサーが拓く サーマルシステムデザイン」 理工学部 システムデザイン工学科 教授 田口 良広 16:15 - 16:45 ショートプレゼンテーション⑧ 「高機能金属3Dプリンタの応用」 理工学部 システムデザイン工学科 専任講師 小池 綾 |